ヘッドスパの効果や内容について

ドライヘッドスパは、無水ヘッドスパともいわれ、施術に水を使わないヘッドスパです。

ハンドマッサージで頭皮をもみほぐすことにより、血流をよくして肩こりや目の疲れなどを癒し、リラクゼーションの効果を得ることができます。

首や肩こりの改善

頭と首はつながっているので、頭のコリをほぐすことで首や肩の血流がよくなります。ヘッドスパの種類やサロンによっては、首やデコルテまでマッサージするため、血液やリンパの流れがよくなり肩こりや首のこりがほぐれ、目の疲れも改善が期待できるでしょう。

リフトアップ効果

頭と顔の皮膚は切れ目なくつながっているため、頭皮のマッサージにより皮膚が引き締められることで、リフトアップの効果が得られるでしょう。また、血流がよくなることで頭皮や顔の皮膚に弾力がでて、ハリのある印象になることも期待できます。

◆リラクゼーション効果

ドライヘッドスパはどちらかというとリラクゼーションを目的とした施術だといえます。手技によって筋肉のこりをほぐし、血行を促進。一定のリズムでマッサージされることで高いリラックス効果が得られます。

リラクゼーションを全面に出しているサロンも多く、水を使わないため気軽に施術を受けることができるので、リフレッシュを目的にマッサージを受けに行く感覚で利用する方も多くいます。

◆ヘッドスパ施術

ドライヘッドスパでは、濡らしたりすることなく施術用のベッドでマッサージが始まります。

リラではベタつかず洗い流す必要のないヘッドスパスプレーを使います。ハンドマッサージの後はカッサプレートを使って頭からおでこまでゴリゴリ流していきます。

ヘッドスプレーにはリフレッシュミント・フローラルハーブ・ラズベリーの3種類あり、お好きなものをご選択出来ます。ヘッドスパでは首からデコルテ、肩までのマッサージ施術もあり、肩凝りなども改善出来ます。

https://rela.salon/campaign/%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%88%e4%bb%98%e3%81%8d%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%892025%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/
最近の記事
  1. ジェルネイル無料モニターのご案内

  2. プレゼント付きショップカード2025のご案内

  3. 新しく取り扱うこととなったCBD商品のご案内

  4. 120分6000円のキャンペーン終了のお知らせと新メニューのご紹介

  5. 水溶性ケイ素DMKとは?

  6. ハイパーノンFクリームとは?

カレンダー
2024年3月
PAGE TOP